2013年7月2日火曜日

労作日記(2013.7.2)

◆1年 妙高クラス
 2グループに分かれて作業を行いました。畑の草取りをしたグループは、暑い中でも集中して取り組むことができました。どの草を取ればサツマイモの成長に良いのか、自分で見分けながら雑草と闘う生徒たち。やる気が窺えました。そしてもう1つのグループはというと、なんと翌日のLHR(ロング・ホーム・ルーム:学年ごと、またはクラスごとで様々な活動をする時間)で流しそうめんをするために、敬和の小さな竹林で竹を伐採しました!残念ながら翌日は雨で、流しそうめんは延期になりましたが(テスト勉強の時間となったそうです)、立派な流し台ができました。楽しみですね。


◆2年 鳥海クラス
 この日は30度近くまで気温が上がり、額だけでなく、全身から汗がじわじわ出てくるのを感じました。たまにふわっと届く海風が心地よかったです。その中での労作でしたが、鳥海クラスは負けていませんでした。止まらぬ汗を拭いながら、前回同様、細かくチェックしながら作業に励みました。他のクラスより雑草が少ないとは言え、たくさん見つかるものです。これからも秋の実りを楽しみに頑張りましょう!


◆2年 浅間クラス
 浅間クラスも畑の草取りです。今回もいつもと変わらず、たくさんたくさん取ってくれたようです。今年の梅雨はなかなか雨が降らず、畑に出かける生徒にとっては良いような、しかし作物にとっては悪いような……。水やりも続けて頑張っていきましょう!そして同時進行で、数人が労作教室に残り、3年生が育て収穫した、大量の玉ねぎの袋詰めをしました。生徒たちに売る玉ねぎです。形や色の良い物、大きくて美味しそうなもの、としっかり選別してくれました。なんと、一袋100円です!